
楽しい落語会にするには
埼玉県鴻巣市に家を買って住み始めて12年。なのに自分の住む鴻巣市に「地域寄席」あることを知ったのは昨年の事でした。「鴻巣落語会」。...
埼玉県鴻巣市に家を買って住み始めて12年。なのに自分の住む鴻巣市に「地域寄席」あることを知ったのは昨年の事でした。「鴻巣落語会」。...
古今亭駒次の鉄道トーク&鉄道落語ライブ 第2部(追加)公演決定! 日時 9月23日(木・祝) 昼席 15:00開場...
第2回たけしん落語 ー「落語界へ無回転シュート」 日時 9月18日(土)17:30開場 18:00開演/場所:神楽坂・毘沙門天書...
第4回アンデルセン童話落語会@繁昌亭 日時 8月28日(土)18:00 開場 18:30 開演/場所:天満天...
これから8月から9月にかけて落語会を3つ開催します。8月28日は「第4回 アンデルセン童話落語会@繁昌亭」詳細は→月18日は「第2...
「落語ブーム」と言われるようになってから久しいですが、この頃は人気が定着してきているなと感じています。理由は二つ。 一つ目は、演芸...
観客数:30名。 演目 演者 釜泥、船徳 三遊亭天どん 一眼国、青菜 三遊亭吉窓 *受付:滝川マリステル ...
次回は2011年1月、開催予定です。ご期待ください。 少し蒸し暑い晩でしたが、みなさん暑気払いはできましたでしょうか。一夏の皆さ...
観客数:40名。 演目 演者 旅の仲間 神田織音 殿様の新しい着物(裸の王様) 柳家喬之進 ゲスト 長岡弘志さん(『かぐら...
第10回を迎えたアンデルセン童話落語会が終わり少しほっとしています。 童話を落語にしたり、講談にしたりというのは大変難しいことで...